第10回 WIRE TOHO 2021 のウェビナー登録&来場予約申込ページです。
来場予約申込は、このページの右上のメニューからお進みするか、
こちらの「来場予約」をクリックしてお進みください。
ウェビナー登録
ウェビナーの登録は、下記登録リンクから、ご登録くださいませ。
下記、ウェビナーは、講演形式で行います。大阪会場に来場頂くと、リアルにて聴講することができます。(ウェビナーでは、Live配信)
・12月 9日(木) 11:00 - 12:00 「メディカル」東邦インターナショナル株式会社フロンティア事業部
・12月10日(金) 13:00 - 14:30 「今知っておきたい引抜き加工技術」東海大学教授 吉田先生 & 「矯正加工技術と最新のトピックス」早稲田大学名誉教授 浅川先生
・12月10日(金) 15:00 - 16:00 「なんでも相談会」 東海大学教授 吉田先生 & 早稲田大学名誉教授 浅川先生
その他のウェビナーは、ウェビナー形式で行います。大阪会場に来場頂ける場合、視聴ルームにてウェビナーを聴講することができます。
12月6日(月) | 12月7日(火) | 12月8日(水) | 12月9日(木) | 12月10日(金) | |
09:30 - 10:30 | Huestis |
Sjogren |
FWWD |
Magnetic Technologies |
|
11:00 - 12:00 | 【特別講演】 株式会社Mountain Gorilla 代表取締役 井口 一輝 様 |
【特別講演】 一般社団法人ファクトリーサイエンティスト協会代表理事 由紀ホールディングス株式会社 代表取締役社長
(明興双葉株式会社 代表取締役) 大坪 正人 様
島田電子工業株式会社 IoT事業開発 島田 直弥 様 東邦インターナショナル株式会社 代表取締役社長 飛永 勝也 |
【講演形式】メディカル 東邦インターナショナル株式会社フロンティア事業部 |
Paramount |
|
13:00 - 14:00 | RESY |
Proton |
インドにおけるカーボンニュートラル、EV化の動向 東邦インターナショナル株式会社輸出事業部 |
Industry 4.0 東邦インターナショナル株式会社輸入事業部 |
13:00 - 14:30※時間ご注意 【講演形式】【特別講演】 早稲田大学名誉教授 浅川先生 東海大学教授 吉田先生 |
14:30 - 15:30 | PWM |
Wire Innovation |
【特別講演】 株式会社鉄鋼新聞社 取締役鉄鋼部長 高田 潤 様 |
Properzi + 東海大学教授 吉田先生 |
15:00 - 16:00※時間ご注意 【講演形式】 【なんでも相談会】 早稲田大学名誉教授 浅川先生 東海大学教授 吉田先生 |
16:00 - 17:00 | Conoptica |
STAKU |
Otomec |
Cersa |
16::00 - 16:30※時間ご注意 【プライベート相談会】 早稲田大学名誉教授 浅川先生 東海大学教授 吉田先生 ご参加希望の方、直接お問い合わせくださいませ。 |
ウェビナー紹介 12月6日(月)
RESY
タイトル:
作業現場を見直そう!省エネ!エコフレンドリーな銅紛、アルミ粉のフィルタリング!
PWM
タイトル:
CO2排出量削減への挑戦!電気溶接機と比較した冷間圧接機のメリット
Conoptica
タイトル:
ダイス形状測定器新モデル CU6S 登場!
詳細:
コノプチカ社より測定器新モデルCU6Sが登場します。
他の形状測定器モデルと比べてシンプルな仕様ながら、従来通りの内部形状測定、
且つ異形ダイスの内部形状測定も可能なモデル。測定スピードはラインナップ史上最速の10秒以内(ダイス一枚当たり)を実現。
ウェビナー紹介 12月7日(火)
Huestis
タイトル:
エアワイパーの新商品で省エネ+省スペース化!
【特別講演】株式会社Mountain Gorilla 代表取締役 井口 一輝 様
タイトル:
製造現場DXのリアル(現在)と未来 ~タブレットからARグラスへ~
Proton
タイトル:
インライン測定器で工程を見える化!インダストリ4.0対応
Wire Innovation
タイトル:
IoT技術による乾式伸線機のダイス寿命・線肌管理システムの最新情報
詳細:
振動センサーとオプチカルセンサーとカメラを合体したコンパクトなIoT製品の開発最新情報。乾式伸線で利用する潤滑剤の枯渇が、引抜力、振動、線肌と相互関係を応用したプロセスのモニタリング技術。
STAKU
タイトル:
CH・PCワイヤーのメカデス+インラインコーティング最新技術と実例
~Inline coating technology for CHQ/PC wire~
詳細:
ドイツSTAKU社で実績豊富なCHワイヤーやPCワイヤーのインラインメカデス・コーティング技術の紹介。最新の事例を含めてご紹介します。
ウェビナー紹介 12月8日(水)
Sjogren
タイトル:
矯正機によるロス減と多様性社会における安全対策
一般社団法人ファクトリーサイエンティスト協会
タイトル:
「工場にデジタルの眼を」~ファクトリーサイエンティスト育成講座受講の背景・社内DX展開・事業開発まで~
東邦インターナショナル株式会社 輸出事業部
タイトル:
インドにおけるカーボンニュートラル、EV化の動向
株式会社鉄鋼新聞社 取締役鉄鋼部長兼非鉄金属部長 高田 潤 様
タイトル:
カーボンニュートラルと鉄鋼業界について
Otomec
タイトル:
コンパクトな高速めっきラインと新たな特徴をご紹介
詳細:
OTOMEC社電気めっきラインの紹介。
カスタマー仕様に合わせたオーダーメイドめっき装置ライン。
OTOMEC社製電気めっき装置設備ラインアップと新製品設備の紹介。
従来のめっきラインに加え、線速900M/分を可能にする高速電気めっきライン
のほか、丸線だけでなく帯ライン設備についても紹介いたします。
様々なニーズに答える、OTOMEC社電気めっきラインを紹介します。
ウェビナー紹介 12月9日(木)
FWWD
タイトル:
環境に配慮したナノダイヤモンドコーティングダイス
東邦インターナショナル株式会社 フロンティア事業部
タイトル: 医療用ワイヤー、チューブ製造のための究極の表面肌へのご提案~
東邦インターナショナル株式会社 輸入事業部
タイトル:
海外インダストリ4.0セミナー報告と弊社の「工場のIoT化」紹介
VIRTUAL Industry 4.0 Conferenceセミナー報告レポートと弊社の「工場のIoT化」現場ソリューション事例紹介
Properzi + 東海大学教授 吉田先生
タイトル:
地球にやさしい理想の機械
自己焼鈍機能付き圧延機の紹介
CERSA
タイトル:
SQMで掴もう!最高品質とロス減を!
ウェビナー紹介 12月10日(金)
Magnetic Technologies
タイトル:
電磁ブレーキを使用した自動化とマグネットブレーキによるカーボンニュートラル
Paramount
タイトル:
適切なダイススケジュール・ダイス形状・潤滑剤で省エネにつながる方法
【特別講演】 早稲田大学名誉教授 浅川先生 & 東海大学教授 吉田先生
13:00-13:45
講師:
東海大学教授 吉田先生
タイトル:
今知っておきたい引抜き加工技術-脱炭素社会に貢献する異形線製造、表面疵なし及び高表面性状の線材製造-
13:45-14:30
講師:
早稲田大学名誉教授 浅川先生
タイトル:
矯正加工技術と最新のトピックス
なんでも相談会 早稲田大学名誉教授 浅川先生、 東海大学教授 吉田先生
プライベート相談会 早稲田大学名誉教授 浅川先生、 東海大学教授 吉田先生
プライベート相談会のお問い合わせは、お申し込みは、直接弊社までご連絡くださいませ。
【お問い合わせ先】
東邦インターナショナル株式会社 輸入事業部
TEL: 06-6543-4563
e-mail: import@toho-intl.co.jp
皆様のご参加、ご来場を心よりお待ち申し上げております。